『支持率下げてやる』と発言したのは誰?カメラマン説が浮上している?

自民党の高市早苗総裁が7日に開いた記者会見におけるライブ配信で、会見前に「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」などの音声が配信され、SNSでかなり注目されています。

注目されている内容としては、『誰が発言したのか?』という発言者の特定についてです。

今回その疑問を解決すべく調査しましたので、早速、調査結果を見ていきたいと思います。(以下のことが今回の記事で分かります

『支持率下げてやる』と発言したのは誰か

『支持率下げてやる』と発言したのは誰?

businessperson thinking something.

『支持率下げてやる』と発言した人物特定について世間でかなり注目を浴びています。

一体誰が発言したのでしょうか?調査した結果、特定されていませんでしたが、以下可能性が考えられました。

現場にいたカメラマンの可能性が考えられる

え?記者ではなくカメラマンなの?なぜ?理由は?

SNSで拡散された当初は、発言が配信されたyoutubeチャンネル「日テレNEWS」でライブ配信を行った『日本テレビの記者』である可能性が高いと言われていましたが、日本テレビは全面否定をしました。

生配信をおこなっていた日本テレビは、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「弊社の関係者による発言ではありません」と回答
引用元:yahooニュース

ではなぜカメラマンなの?と思う方もいらっしゃると思います。推測した理由を見ていきたいと思います。

カメラマンと推測した理由は?

その理由については、以下2つのことが考えられました。

1:『支持率下げてやる』という声は中年以上の男性のものだったこと
2:「~な写真しか出さないぞ」という発言に違和感

まず1についてですが、新聞社やテレビ局の総理総裁担当は比較的若い記者が担うことが多いとされており、かつ、記者たちはエリート意識が高いことからあのような失言は滅多にしないと考えられます。

個人的にはあの発言は記者ではなくカメラマンのものではないかと思います。当該の動画で聞こえた『支持率下げてやる』という声は中年以上の男性のものに聞こえましたが、新聞社やテレビ局の総理総裁担当は比較的若い記者が担うことが多いからです。また、記者たちは良くも悪くもエリート意識が強いため、よほどの新人でもなければ現場であのような失言をするとは考えにくい
引用元:yahooニュース

2つ目についてですが、記者にしてはちょっと不自然な発言に思えますね。

『写真を出す』と発言していることからカメラマンである可能性が考えられます。

実際、カメラマンは社や媒体によっては古参が多く、昔かたぎの“マスコミ人”といった振る舞いをするタイプも中にはいると言われています。

カメラマンは社や媒体によっては古参が多く、修羅場をいくつもくぐり抜けてきた“つわもの”ぞろい。昔かたぎの“マスコミ人”といった振る舞いをするタイプも中にはいますし、カメラマン同士、日々現場で顔を合わせている分、他社同士でも横のつながりが強く、長い待ち時間に雑談に花を咲かせることも少なくありません。自民党初の女性総裁誕生という歴史的場面からの一連の高揚感で気が高ぶり、つい“ホンネ”が出てしまったのかもしれません」
引用元:yahooニュース

まさしく今回の言動は当てはまっているのではないでしょうか。

まとめ

自民党の高市早苗総裁が7日に開いた記者会見におけるライブ配信で、会見前に「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」などの音声が配信され、SNSでかなり注目されており、誰が発言したのか?と疑問に思う声が多くありました。

調査した結果、以下の可能性が考えられました。

現場にいたカメラマンの可能性が考えられる

その理由は以下2点です。

1:『支持率下げてやる』という声は中年以上の男性のものだったこと
2:「~な写真しか出さないぞ」という発言に違和感

今回の1件はかなり注目されています。新しい情報が入り次第更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました